★ 感冒止咳顆粒 ★

10g*10袋/箱
1〜50箱
単価:500円
【効能】:
清熱解表、止咳化痰の作用があり;インフルエンザ・風邪(風熱風邪)による発熱、頭痛、鼻づまり、咳き、のどの痛み、だるいなどに用いる。
風熱風邪:
熱と結びつくと風熱風邪と呼ばれ春から初夏にかけて多いと考えられ、咽や鼻の粘膜の炎症から始まることが多く、寒気は少なく初期から頭や体が熱っぽくなり、実際に体温も急に上昇し高熱となる傾向があります。扁桃腺炎や流行性耳下腺炎はこのタイプに相当します。比較的高い熱のために口の中が乾燥し、扁桃やアデノイドも赤く腫れあがります。体の熱感、のどの痛みや、冷たい水をほっするのどの渇きなどが主症状にあげられます。頭が腫れて痛む、黄色い粘稠の鼻汁、喉痛、咳と黄色い痰もある。口が渇き、汗が少ないです。舌苔薄黄、脈浮数です。治療は辛涼解表・清熱解毒として原則です。
インフルエンザも風熱風邪に属します。
ご使用方法・注意
戻る
[友達に教える]
(C)
E-同仁堂