★ 感冒止咳顆粒 ★
▼ご使用方法・注意
1回1袋(6-12歳0.5袋;6歳以下0.25袋)を1日2-3回お湯で沖服します。
* 高熱や口(のど)の渇き、のどの腫れ痛みは顕著な時に板藍根顆粒や三精双黄連口服液、清熱解毒口服液と配合して服用します。
* 内熱よる便秘が出る時に防風通聖丸と配合して服用します。
* 咳がひどいなら、咳速停カプセルや複方甘草口服溶液、急支糖漿などと配合して服用します。
【注意事項】:
1.服用間にタバコ、お酒、辛いもの、生冷ものと油っぽいものなどをしないで下さい。
2.服用間に滋補類漢方薬を服用しないで下さい。
3.風寒風邪の方は服用しないで下さい。
戻る
[友達に教える]
(C)
E-同仁堂